アクセシビリティ

アクセシビリティステートメントの目的
ハリボーは、障がいのある方々を含むすべてのユーザー様が、当社のウェブサイトをアクセシブルに利用できるようにすることを約束します。本ステートメントでは、当社のウェブサイトにおいてどのようにアクセシビリティを確保し、すべての人が利用しやすくするようどのような措置を講じているかについて説明します。


法的根拠

ハリボーは、欧州議会および理事会の指令2016/2102を実施する国内法に従い、デジタル上の告知https://www.haribo.com/をアクセシブルにするよう努めています。アクセシビリティに関する技術的要件は、アクセシブル情報技術条例2.0に定められています。BFSG第20条によると、BFSGの要件遵守の監視は連邦州の責任です。本件に関する市場監視当局は「製品・サービスのアクセシビリティに関する連邦州市場監視センター」(MLBF)となります。


サービス:

サービス:ハリボーとその製品についてお客様に情報を提供するウェブサイトを運営しています。ウェブサイトには、ハリボーのカラフルな世界観に関連する各種情報が掲載されています。


範囲

このアクセシビリティに関するステートメントは、ウェブサイトhttps://www.haribo.com/ に適用されます。私たちは、ウェブサイト全体をアクセシブルにするよう努めています。


アクセシビリティの状況

当社のウェブサイトは、ウェブコンテンツ・アクセシビリティ・ガイドライン(WCAG2.2)の要件をほぼ満たしており、アクセシブルな状態です。現在のアクセシビリティの状況 2025年7月1日現在 は以下の通りとなります:

  • ほぼアクセシブル:ウェブサイトは、近日中に解決される個々の細かな課題は残りますが、BITV 2.0とWCAG 2.2の要件をほぼ満たしています。



課題の特定

対応中ではあるものの、当ウェブサイトには現在、完全にはアクセシブルでない部分がいくつか存在します。以下がその例です:

  • 画像:画像: 一部のグラフィックや画像には、代替テキストが含まれていません。これらは継続的に見直し、定期的な更新の一環として追加していきます。
  • 古いコンテンツ:現行の法的規制が施行される前に発行されたコンテンツは、現行の要件に完全に準拠していない可能性があります。しかし、それらも含めて全てに対応することは困難であるため、私たちは新しく作成されたコンテンツに継続的にアクセスできるようにしています。




フィードバックオプション

当ウェブサイトのコンテンツへのアクセスが困難な場合、または課題に遭遇した場合は、お知らせください。


アクセシビリティ・ステートメントの見直しと更新

当社ウェブサイトのアクセシビリティを定期的に見直し、変更が加えられたり、新たな法的要件が存在する場合には、ステートメントを調整いたします。前回の見直しは[2025年7月1日] に行われました。